ブログ
ブログ
建具工事
2022-01-22
12月にお話をいただき、年を越しての施工です。
一気に作り直しました。
今回は「梨地」というざらざらしたアクリル板と透明な
アクリル板の組み合わせです。
ぶつかったり転んだりしてもガラスより安心です。
障子の白より差し込む光が柔らかくて素敵です!
今年も宜しくお願い申し上げます。
2022-01-07
昨日からお仕事始めさせていただきました。
昨年中は大変お世話になりました。
今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
年末、主人と1日がかりで事務所の大掃除&片付けを
行いました。
きっといいことあるような気がします(笑)
人生タイミングと頑張りどころ、ってある気がします。
事務所や自宅の大掃除もやはりその時にやらなければ
あと1年間タイミングを逃してしまう気がするんですよ。
お正月は子供が生まれてから初めて夫婦だけで過ごしました。
もちろん、1日は、ニューイヤー駅伝、2~3日は箱根駅伝。
朝からず~っと見てました。
あとは、年末に見落としたところのお掃除。
今回の大掃除のマイテーマは、「〇〇の上」
分電盤の上、天井、照明器具、とにかく上の方を拭いたり
掃除機をかけたりしました。
ん~!!気持ちがいい(*^-^*)
私の人生計画では、あと10年かけて物を減らしていく予定
なので、今年も買うときはよく考えて、すっきりして(体型も)生活していこうと思います!
今年もまた、すてきなご縁がありますように。
年末年始のお休みについて
2021-12-27
今年もあと少し。
去年の冬も12月に冬本番で、年明けから水道凍結の
修理依頼の仕事ばかりで。
寒かった反動でしょうか、3月に少し暖かくなったとたんに
わぁ~~~っとリフォームのご依頼が。
そのまま冬まで駆け抜けさせていただきました。
今年もご紹介のお仕事が多くて、感謝感謝です。
例年より1週間ほど遅く配り始めたわが社のカレンダーも
手渡しの時に来年のお仕事いただき感謝感謝です。
良いご縁に支えられて来年も頑張らせていただきたいと
思います。
12月29日午後 ~ 1月5日までお休みをいただきます。
除雪は人員が確保できれば対応します。
宜しくお願いいたします。
トイレ交換工事
2021-12-25
怒涛の12月もあとわずか・・・。
今日は午後からエアコンお取替えの現場があります。
ニュース等でご存知かと思いますが、
いま、トイレ(便座・寒冷地仕様便器)や、給湯器が
納期未確定です。
わが社でも、10月初めに発注したシャワー便座が来週やっと入ってきます。。
そんな中、とある理由で新品で在庫していたサティスSトイレ
が、お嫁に行くことになりました(笑)
今や貴重なトイレです!
うん十年前のトイレとは排水管の位置が違うので、
一度床を剥がして配管振り直しします。
※リトイレと言ってアジャスター部材で床を剥がさないでやる方法もあります。
サティスSは奥行きがコンパクトなので以前より広くなったような気がしますね。
夜中のトイレでも照明がまぶしくないように、便器の中が
ほんのり光る「ほのかライト」も付いています。
半日くらいで完成です!
和室天井・クロス工事
2021-12-17
ス、スイマセン!!
たまにブログ覗いてくださっている方、お待たせいたしました。
例年になくカレンダーの納期が遅れて、猛烈な勢いで
カレンダー配りをしていたものですから。
私の手配り担当は今年109件でした。
毎年恒例ですから、皆さま待っていてくださって「来た時に頼もうと思ってた」などと年明けや来年のお仕事の話をたくさんいただいて楽しい期間でした。
そんな中、部屋を明るくしたいという現場がこちらです。
施主様のセンスが出てますね~。シックでモダンです。
照明器具も新しいLEDに変えて、ご希望通り明るいお部屋に
なりました。