ブログ
ブログ
トイレ工事と屋根工事
2020-04-17
思ったより早く入荷したTOTOさんのトイレです。
前のトイレのタンクの中が壊れてしまって、タンク便器一体型
だったので、丸ごとお取替えになりました。
(古くて部品もなかったので)
今度は手洗いなしの一番シンプルなタイプです。
でも、除菌水も出ますよぉ~(*^-^*)
コチラは、錆のせいでしょうか、雨漏りがする車庫&物置小屋の
屋根です。
季節は冬直前だったので、一冬施工を待っていただきました。
お天気にも恵まれ2日間で新しい屋根に葺き替えることが出来ました。
クロス張替え工事終わりました。
2020-04-16
3日間のクロス張替え工事も無事終了しました。
約20帖のLDKの壁、出窓まわり、天井、玄関まわり、廊下壁
・・・と、けっこうな規模での工事でした。
まるで、「〇〇そっくりさん」です。(笑)
ご主人が階段の途中からクロスの色を変えたいとおっしゃるので
ちょうど会社で在庫してた巾木の残りと隠し釘を提供して
ご本人様に階段途中に見切りを造作していただきました。
なかなかの腕前です!(^^)!
クロス張替え工事と屋根工事
2020-04-15
先週から手掛けさせていただいてるリフォーム工事。
約27年ぶりにクロス張替え工事です。
写真だと分かりずらいですが、天井は無地に近いものを、
壁は新しいけど経年の風合いを感じさせるような模様の物を。
剥がしやすく、下地もパテ処理とかあまりかからなかったので、
作業もすいすい進みます。
築100年近いお宅の縁側の屋根の雨漏り修理です。
今の屋根を剥がしてみたら、ボロボロになった昔の屋根と
防水下地が出てきました。
しっかり下地を入れて、怪しいところは直して新しい屋根を
葺きました。
痛みと嬉しさと。
2020-04-10
エコキュート交換工事
2020-04-07
施工例のページにも簡単にアップしましたが。
今は無い一世を風靡した施工業者さんによるエコキュートの
不具合です。
なんと、本来外にあるべき室外機が風除室のサッシの中に
ありました。
エコキュートは特に本体が重いので基礎はしっかり作らなくては
ならないのですが、そこも「よく今までご無事で・・・」という
状態でした。
今回は、基礎からしっかり施工させていただきましたよ!
気温的に養生を2日間取ったので、計4日ほどで完成しました。
今回のメーカーさんの防雪カバー(オプション)は、前後と脇の
3カ所に取付です。安心ですね。