ブログ
ブログ
LIXIL新商品展示会に行ってきました。
2020-02-04
先週、LIXILさんの新商品説明会&展示会に行ってきました。
最初、商品説明を受けてからの展示見学はセールスポイントが
つかめて、大変興味深く見学出来ました。
いろいろあったんですが、
壁に付けるパネル「アクセントボード」。
キッチンパネルくらいの厚さで、マグネットが付きます。
洋服をかけているフックも強力マグネット。
このパネルを壁面の一部に使用することで、賃貸など壁を
傷つけられないところで絵もカレンダーも飾れます。
あとは、3ミリの厚さでコスパ安い「ホームベスタ」
専用接着剤で、フローリング、クッションフロア、モルタルなどの上に簡単リフォーム出来ます。
あとは、おなじみ「エコカラット」
呼吸する壁で有名です。匂いも取ってくれますよ。
そのエコカラットに新デザイン。まるでアートパネル。
これもご自分でも施工できるほど簡単です。
結露が多い玄関やカビが心配な寝室などに絵のように飾れます。
こんな新製品をご紹介できるイベントが2月末にあります。
それに合わせてショールームも展示品入れ替え工事中。
8日(土)には見れますよ。 お楽しみに
カフェOjacco行ってきました~!(^^)!
2020-01-28
22日にオープンした「CAFE Ojyacco」(カフェおじゃっこ)
矢巾の岩手医大大学病院の前です。
古くからのお客様が定年を機に開業されました。
100キロ以上ある鉄板焼き専用の鉄板を含めたカウンター廻りを
施工させていただきました。
目の前で調理されるのを見れるのは楽しいですね。
オーナーのSさんの後ろでは銅鍋でコトコト小豆を煮ています。
鉄板ならではのどら焼きとかのスイーツもあるそう。
プリプリの大きな牡蠣のオイスターソース炒めや、絶品!
牛スジとこんにゃくのポン酢煮、デラックスバージョンの
広島風お好み焼きなどおなかいっぱい戴きました!
皆様もお近くをお通りの際はお立ち寄りくださいね( *´艸`)
ユニットバス組立て
2020-01-23
いよいよ、浴室リフォームのメインイベントです!
朝早くから、「バス組み」(ユニットバス組立)開始です。
専門の施工屋さんが、あうんの呼吸で組み立てていきます。
夕方には組みあがりました(*^▽^*)
そして、今日は、電気屋さん、水道屋さん、大工さんが
所狭しと接続や、造作工事をしています。
今夜には入浴していただける予定です
カフェがオープンします(*^▽^*)
2020-01-21