本文へ移動

ブログ

ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

和室天井・クロス工事

2021-12-17
じゅらく風のクロスとラミ天
4ミリのベニヤを貼っていきます
襖もお揃いのクロスで
和モダンなお部屋になりました
ス、スイマセン!!
たまにブログ覗いてくださっている方、お待たせいたしました。

例年になくカレンダーの納期が遅れて、猛烈な勢いで
カレンダー配りをしていたものですから。

私の手配り担当は今年109件でした。
毎年恒例ですから、皆さま待っていてくださって「来た時に頼もうと思ってた」などと年明けや来年のお仕事の話をたくさんいただいて楽しい期間でした。

そんな中、部屋を明るくしたいという現場がこちらです。
施主様のセンスが出てますね~。シックでモダンです。

照明器具も新しいLEDに変えて、ご希望通り明るいお部屋に
なりました。

フローリング工事

2021-11-27
もとはカーペット敷き
もとは畳
もとはカーペット敷きリビング
フラッターレール
1週間が8日欲しい今日この頃です。
和室×2部屋、カーペット敷き洋室×2部屋、ダイニングキッチンと、5部屋すべてフローリングに変えさせていただきました。

建具のレール、戸車もスムーズなものに。

かなりバリアフリーになりました。

屋根葺き替え工事やっと終了!

2021-11-12
以前の屋根
キャップ部分も腐ってました
足場をバラす前日
完成です!
天気に左右されたというか、翻弄された現場でした。
工期が長引いて申し訳ありませんでした(T_T)

盛岡市のリフォーム支援制度を使っての屋根の葺き替えです。
キッカケは雨漏りでした。

元のダークブラウン系の破風や雨樋に合わせて
施主様はワインレッドを選択!
なかなかに素敵な外観に変身しました。

いろんな工事

2021-10-22
以前のタイル床
専用接着剤
完成!
9月初めにアップした浴室です。
市の介護保険を利用した住宅改修の工事です。

施工は半日で終了しました。
防滑処理された冷たくない床になりました。
見た目もきれいですね。
瓦棒葺き→横葺きになります
古い屋根を剥がす準備です
今週初めから、屋根の葺き替え工事も始まりました。
中古で購入されたお宅ですが、雨漏りがキッカケで
修理+塗装するかで迷った結果、葺き替えることになりました。盛岡市のリフォーム支援金活用です。

以前は瓦棒葺きでしたが、勾配もあることから横葺きで
施工させていただきます。

以前より少しカラーを変えて素敵な屋根になる予定です。
さすが!天然木!!
さらに、こんなお仕事もさせていただきました。
公民館の看板交換です。

この後何十年も続くよう、町内会長さんの意向で
ケヤキの一枚板に彫り文字で制作させていただきました。

超立派!!良い仕事させていただきました!

盛岡市リフォーム支援事業終了します

2021-10-06
先ほど、岩手県建築住宅センターのHP見てびっくり!
つい先週、600件のうち残り100件切りましたよって
アップしたばかりですが、昨日の夕方現在で
残りあと9件です( ゚Д゚)

恐るべしラストスパート!!

わが社のお客様は余裕をもって手続きさせていただいたので
大丈夫です。

去年、今年とこのタイプの支援事業が続きました。
来年はどうでしょう??
せっかくであれば、このような特典がある時に施工したいですね!
有限会社戸澤建設
〒020-0015
岩手県盛岡市本町通2丁目4-20
TEL.019-622-7120
FAX.019-624-5351
1.新築工事
2.リフォーム工事
3.外構工事
4.各種修理
 
TOPへ戻る