ブログ
ブログ
ユニットバス風リフォーム
2022-08-08
施工例にも載せてありますが、ユニットバス風にパネルを
貼る浴室リフォームをさせていただきました。
変形の浴室であり、エコキュートの露出配管があり、
既存のユニットバスでは少々難しい例です。
まず、露出配管を撤去して一カ所づつ微調整しながら
パネルを貼っていきます。
お住まいになりながらでしたので、夕方には再び配管や
蛇口を戻すやり方で粛々と進めさせていただきました。
天井もバスパネルを貼って点検口も設置しました。
見違えるような浴室空間になりましたね♪
塗装工事完了!+リフォーム支援事業受付終了!
2022-08-06
すっかりご無沙汰です。
やっと時間が取れました。
雫石町で2件の現場があったものですから、毎日事務所に
帰ってくると6時過ぎで。。。
全面(屋根・外壁・木製テラス等)塗装工事の現場が
今日終了しました。
付け柱のところが呼吸できない塗料を塗ってあったせいか、
木も痩せて壁から水が入ってくる状態でした。
全ての際をコーキングで埋めて、お化粧スタートです!
付け柱は呼吸できる塗料の高級バージョンを塗らせていただきました。
足場屋さんも解体時に「別のお宅みたいだ」と言ってましたよ。
ありがとうございました。
そして、盛岡市のリフォーム支援事業ですが、例年よりかなり早く、600件受付終了したそうです。
わが社では早めにお勧め&手続きさせていただきましたので
計11件、すでに60,000円の商品券をいただいた人も数人いらっしゃいます。
施工待ちの方も権利は獲得してますので安心です。
早く手続してて良かったぁぁ~(*^-^*)
皆様に喜んでいただけて嬉しいです♪
浴室リフォーム
2022-07-16
ご紹介で施工させていただきました。
ありがとうございます(涙)
以前のユニットバスも大変立派なものでしたが、
浴槽内の老朽化と、全体を明るい雰囲気にしたいという
リクエストにより今回のリフォームとなりました。
TOTOさんのサザナ。
以前は手すりが多かったのですが、今度のは
シャワーのスライドバーも手すり兼用ですし、
浴槽の外側もくぼみがあって上がる時につかまることが
出来るので、全体的にスッキリした印象になりました。
こちらも盛岡市のリフォーム支援事業対象工事です。
おかげさまで、たくさんのご依頼いただいてます。
7月14日現在で、残り175件となりました。
去年のように残り100件切ってから申し込みが殺到することが予想されます。
お申し込みはお早めに!(無料代行いたします♪)
「盛岡市リフォーム支援事業」絶賛受付中!!
2022-06-11
タイトルの通り、今年もやります!盛岡市!!
税込み33万円以上のリフォーム・工事で
6万円の商品券がもらえます。
今年はスマートさんさで戴けるようですよ♪
申し込みが集中して、ブログの
更新が止まっていたのはこの為でして(笑)、
わが社ではすでに10件エントリーさせていただいております。
書類作成・提出は無料で代行させていただいております。
お客様は、住民票を1通用意していただくだけです。
合計600件限定企画です。
去年は、終了間際に申し込みが殺到して抽選になったようですよ。
今年はいただいた商品券の使用期間が11月末までなので
ぜひともお急ぎください。
こんなことも該当になるの?という疑問などお問い合わせ
お待ちしております(*^▽^*)