ブログ
ブログ
残り68件!!!
2024-05-25
盛岡市リフォーム支援事業の受付件数が、一気に進んで、
24日夕方時点で残り68件です!
こうなると、余計に殺到して多分抽選になります。
どうしようかと迷っている皆様、とりあえず申し込み
いたしましょう。
宅配ボックス設置
2024-05-09
あまりの涼しさに、トレーナー着てきた私です。
GWは、毎日スポーツジム通いでした。
さすがに4連チャンはきつかったです(笑)
今日は、集合住宅用の宅配ボックス設置です。
基本、ボックス数は世帯数の半分が目安です。
幅木という基礎となる枠を地面にボルト固定して、
上物をビス固定するだけなので施工時間も
かかりません。
同じ高さで箱が上下2段とかいろんな大きさのがあるので
世帯数の多いところは連結させることができます。
さらーに!隠れた受領印スタンプ機能が付いているので、
宅配屋さんは、受領印をもらうこともできます。
進化してますね(^^♪
水回りの乱!と、盛岡市リフォーム支援報告
2024-05-01
こんなにも新緑が目に染みる年はあったでしょうか?
というくらい気持ちのいい季節です。
タイトル??ですよね~。
本当に、ここ1か月くらいの間に、
①お湯が出ない → 3件
②台所だけ水もお湯も出ない → 1件
③洗面台の下から水漏れ → 2件
でした。
どうしちゃったのでしょう???
でも、SOS頂くと全力解決をモットーとしているので、
全部解決しました!
みなさま、変だな?の時点でお電話ください!
その方が大ごとにならなくて済みますから( `ー´)ノ
それから、「盛岡市リフォーム支援事業」
わが社でもすでに10件ほどエントリー済みですが、
4月30日時点で、348件申請だそうです。
(定数600件)
ラストスパートあたりは抽選になりますからね、
みなさまご決断はお早めに(^^♪
GWはカレンダー通りです。
よろしくお願い申し上げます(=^・^=)
プロペラファン → シロッコファン
2024-03-30
春の気配とともに、相談・現地調査・見積もりの
春一番が吹き荒れて、毎日忙しくさせていただいております。
お声がけありがとうございます!!
今日ご紹介するのは、レンジフードです。
各メーカーさん、とにかくお手入れ・掃除がラク!という
コンセプトで開発されてます。
このお客様にも4メーカーをご紹介させていただきました。
そして選ばれたのが、クリナップの「洗エールレンジフード」
デビューしてから何度リニューアルされた商品でしょうか。
いまだ、進化を続けております。
「一つたりともパーツを外してのお手入れはしたくない!」
というお客様のご要望にお応えできます。
約2か月に一度、洗浄ボタンが点灯したら、
付属の入れ物にぬるま湯セットしてスイッチオン!
約10分で内部のシロッコファンの洗浄終了。
あとは、汚れた排水をジャ~。
この繰り返しで約10年面倒なお手入れ不要です。
今回は、プロペラファン用の壁の穴ふさぎの大工工事を
伴いましたので、例の「盛岡市リフォーム支援」の対象になります。